今回は、人材業界・HR業界に強いおすすめ転職エージェントを【総合型】【特化型】に分けて厳選。人材業界の求人数や転職サービスについて比較ランキングで紹介していきます。
また未経験でも転職しやすい人材業界の職種や転職理由の例、人材業界で人気の大手企業まで解説。
未経験から人材業界へチャレンジする人や人材業界でキャリアアップを目指している人は、参考にしてください。
未経験層・若年層特化型転職エージェント事業責任者
星野里季
株式会社DeNA、株式会社ワークスアプリケーションズ、JAC recruitmentにて営業、ITエンジニア、CA業務を経験し、株式会社リブセンスにて「転職ドラフト」「転職ナビ」など転職サービスの事業責任者に従事。UPPGO株式会社にて副業転職サービスの事業責任者に従事。2024年2月よりパーソルイノベーション株式会社にて未経験層・若年層の転職を支援する新規サービスの事業責任者に就任。
【総合型】人材業界に強いおすすめ転職エージェント8社
右にスライドできます→
人材業界転職の おすすめ度 | 人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 特徴・強み | 対応エリア | 年収アップ実績 | |
---|---|---|---|---|---|
リクルート エージェント公式サイトは こちら | 5 | ◎ 9万2,000件以上 |
| 全国+海外 | 転職成功者の62.7%が年収アップ |
doda | 4.8 | ◎ 2万7,000件以上 |
| 全国 | 年収アップの可能性大 ※50万円〜200万円以上の年収アップ実績あり |
JACリクルートメント公式サイトは こちら | 4.5 | △ 非公開 |
| 全国+海外 | 200万円以上の年収アップ事例あり |
マイナビAGENT | 4.5 | ◯ 3,600件以上 |
| 全国 | 転職成功者の61.1%が年収アップ |
リクルート ダイレクトスカウト公式サイトは こちら | 4.0 | ◯ 3,900件以上 |
| 全国+海外 | 職後の平均年収925万円以上 |
doda X | 4.0 | ◯ 5,700件以上 |
| 全国+海外 | 年収100万円以上の年収アップ実例あり |
type転職エージェント | 3.8 | △ 800件以上 |
| 東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県エリア | 転職成功者の79%が年収アップ |
リクナビネクスト | 3.5 | ◎ 5万5,000件以上 |
| 全国+海外 | 転職成功者の約60%が年収アップ |
1位:リクルートエージェント
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
タイプ | 転職エージェント |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 9万2,000件以上 |
対応エリア | 全国+海外 |
人材業界の 得意職種 |
|
年収アップ率 | 転職成功者の62.7%が年収アップ |
人材業界の求人を9万件以上も保有
人材業界の求人が豊富なので条件にマッチした職場を見つけやすい
各業種専門のアドバイザーが在籍
実績豊富なアドバイザーから人材業界の動向やニーズを教えてもらいやすい
書類添削・面接対策・面接後のフィードバックまでサポート
人材業界への転職で効果的なアピール方法を知ることができる
リクルートエージェントは、転職支援実績No.1の転職エージェント。国内最大級の転職エージェントで、人材業界の求人を9万件以上も保有しています。
一般の求人サイトには掲載されていない非公開求人も豊富なので、人材会社の選択肢が広がるでしょう。
また各業種ごとに専門エージェントが在籍しているので、人材業界の業種に特化した求人紹介やアドバイスが期待できます。
書類添削から面接対策まで徹底してアドバイスをしてくれるので、人材業界経験者はもちろん未経験者にもおすすめです。
リクルートエージェントはこんな人におすすめ!
- できるだけ多くの選択肢から納得のいく人材業界の求人を探したい人
- 各業種専門のアドバイザーから、転職市場などを聞いて転職先を相談したい人
- 書類の書き方や面接の受け答えについてアドバイスしてほしい人
◎転職支援実績No.1
◎いつでも退会可能
今回は、RECRUT AGENT(リクルートエージェント)の評判・口コミを解説。良い評判・悪い評判に分けて紹介しつつ、口コミだけでは見えてこないリクルートエージェントを転職で利用する上でのメリット・デメリットも深掘りしていきます。[…]
転職でリクルーエージェントの利用を検討している人のために、転職UPPP編集部のライターがリクルーエージェントを利用した時の体験談をご紹介。公式サイトには載っていない、使ってみないと分からない良い点・悪い点をレビューします。「そこ[…]
2位:doda
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
タイプ | ・転職サイト ・転職エージェント ※2つのサービスを利用可能 |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 2万7,000件以上 |
対応エリア | 全国 |
人材業界の 得意職種 |
|
年収アップ率 | 年収アップの可能性大 ※50万円〜200万円以上の年収アップ実績あり |
働き方で人材業界の求人を探せる
「大手・優良企業」「完全週休二日」「未経験者歓迎」の求人多数で、条件に合った求人を見つけやすい
キャリアアドバイザーと採用プロジェクト担当の2人体制
採用計画や求める人物像、職場環境などの事情に精通し、人材会社の詳しい情報を知ることができる
未経験歓迎の人材業界求人が3,500件以上
あなたの経歴・スキルに興味を持った人材業界企業と出会えるから採用可能性が高い
dodaは転職サイトとエージェントを使い分けられるのが特徴。
自分のペースで人材会社の求人を探すこともできますし、不安があれば専門アドバイザーに相談することもできます。
また、dodaは「大手・優良企業」「完全週休二日」「未経験者歓迎」の求人も多数掲載。希望の働き方にマッチする人材業界企業を見つけ出せます。
未経験歓迎求人も3,500件以上もあるため、人材業界未経験の人にもおすすめです。
dodaはこんな人におすすめ!
- 未経験から人材業界に転職希望の人
- 大手企業などへキャリアップを目指している人
- 自分に合った働き方の企業へ転職したい人
◎会員数700万人以上
◎いつでも退会可能
今回は、doda(デューダ)での転職に関する評判を解説。利用者からの評価を転職UPPP編集部が集計し、良い口コミ・悪い口コミに分けて紹介していきます。dodaは会員数700万人以上の大手転職サービス。一般的な転職サイトのよう[…]
今回は転職でdodaの利用を検討している方に向けて、転職UPPP編集部の私(女性:20代)がdodaを実際に使って転職活動をしていた時の体験談を紹介。公式サイトではわからないメリット・デメリットや、おすすめの人・おすすめじゃない人に[…]
3位:JACリクルートメント
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社ジェイエイシーリクルートメント |
タイプ | ハイクラス・ミドルクラス転職コンサルティング |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 非公開 |
対応エリア | 全国+海外 |
人材業界の 得意職種 |
|
年収アップ率 | 200万円以上の年収アップ事例あり |
年収500万円〜1,000万円以上の人材業界求人を保有
100万円以上の年収アップ事例もあり、人材業界の高収入ポジションへ転職できる可能性あり
各業種専門コンサルタントがサポート
人材業界・業種の最新動向やニーズを踏まえた的確なキャリアアドバイスを受けられる
管理職や専門職向けの転職に強い
人材業界経験者なら、プロフェッショナルな役職への転職が期待できる
JACリクルートメントはミドル・ハイクラス専門の転職エージェント。年収500万円〜1,000万円以上の人材業界求人を豊富に保有しています。
人材紹介事業で30年以上の運営実績もあるため、過去の事例を活かしてどのような人材企業や職種が適しているかアドバイスを受けられるでしょう。
さらに人材業界を含む各業界の専門知識を持つコンサルタント在籍で、業界の最新動向やニーズを踏まえた的確なキャリアアドバイスを受けられるため転職成功率もグッと高まります。
また、管理職や専門職向けのハイクラス転職を強みとしており、人材業界でキャリアアップを目指すプロフェッショナルな方にもおすすめです。
JACリクルートメントはこんな人におすすめ!
- 年収500万円以上の年収アップを目指している人
- 人材業界で管理職クラスのキャリアップを目指す人
- 海外でのキャリア構築を目指している人
◎年間6万人以上が登録
◎いつでも退会可能
今回は、JAC(ジェーエーシー)リクルートメントの口コミを独自調査して良い評判・悪い評判にわけて実際の評判を解説。さらに独自リサーチで分かった、JACリクルートメントを転職で利用する上での強み・デメリットや、求人紹介されない原因につ[…]
4位:マイナビAGENT
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社マイナビ |
タイプ | 転職エージェント |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 3,600件以上 |
対応エリア | 全国 |
人材業界の 得意職種 |
|
年収アップ率 | 転職成功者の61.1%が年収アップ |
転職後の定着率は97.5%!
過去の採用事例も参考にアドバイスするため、長く働ける人材会社に転職しやすい
オリコン顧客満足度調査で転職エージェント第1位の実績
高い満足度と高品質サービスから、ニーズに合った人材業界への転職アドバイスが期待できる
営業担当のリクルーティングアドバイザーが企業へ足を運んで情報収集
人材業界企業ごとの社内の雰囲気や働く人の様子、求める人材まで共有してもらえる
マイナビAGENTは、2023年と2024年の2年連続でオリコン顧客満足度第1位を獲得。高品質なサービスと顧客中心のサポートが高く評価されており、個々のニーズに合った人材業界求人を提案してもらえるでしょう。
マイナビAGENTでの転職成功者の定着率は97.5%を誇っているのも納得です。
また、社内雰囲気や社員の様子まで共有してくれるため、入社後のギャップが少ない人材企業へ転職できるでしょう。
マイナビAGENTはこんな人におすすめ!
- できるだけ長く働ける職場に転職したいと考えている人
- 専門アドバイザーによる顧客満足度が高いサポートを受けたい人
- 社内の雰囲気や働いている人の様子をしっかり検討しておきたい人
マイナビのプロモーションを含みます
◎社内環境・働いている人の様子まで共有
◎いつでも退会可能
今回は、転職UPPP編集部がマイナビAGENTの口コミを独自調査して良い評判・悪い評判を解説。マイナビAGENTのメリット・デメリットや転職者の体験談(成功事例)も紹介します。マイナビは様々な就職・転職サービスを展開しているので[…]
5位:リクルートダイレクトスカウト
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
タイプ | ハイクラス転職サイト (スカウト中心) |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 3,900件以上 |
対応エリア | 全国+海外 |
人材業界の 得意職種 |
|
年収アップ率 | 転職後の平均年収925万円以上 |
転職決定年収は平均925万円以上
人材業界への転職で年収アップを目指しやすい
年収500万円〜1,000万円の人材業界求人を保有
部署立ち上げ・管理職・リーダー候補のポジション中心でキャリアアップを実現しやすい
平均スカウト受信数は23通
多くの人材業界の企業から関心を持たれ、選択肢を広げることができる
リクルートダイレクトスカウトは、ハイクラス向け転職サイト。転職成功者の平均年収925万円以上となっており、人材業界への転職を考えている方は高収入ポジションを目指すことができます。
また、リクルートダイレクトスカウトは登録したら企業やヘッドハンターからのスカウトを待つだけ。
レジュメ登録後1ヶ月の平均スカウト受信数は23通となっており、仕事が忙しい人でも多くの企業から関心を持たれ人材業界の企業転職できる可能性が高いです。
リクルートダイレクトスカウトはこんな人におすすめ!
- 年収500万円以上のポジションへキャリアアップしたい人
- 自分のスキルを求める企業からのスカウトを受け取りたい人
- 仕事が忙しくて転職活動の時間を割けない人
◎転職後の平均年収925万円以上
◎いつでも退会可能
今回は、リクルートダイレクトスカウト(旧キャリアカーバー)の評判を良い口コミ・悪い口コミに分けて徹底解説。リクルートエージェントとの違いや年収アップの体験談まで詳しくお伝えしていきます。リクルートダイレクトスカウトはスカウト特化[…]
6位:doda X
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
タイプ | ハイクラス転職サイト (スカウト中心) |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 5,700件以上 |
対応エリア | 全国+海外 |
人材業界の 得意職種 |
|
年収アップ率 | 年収100万円以上の年収アップ実例あり |
人材業界専門のヘッドハンターが在籍
人材業界に精通したヘッドハンターからハイクラス層向けの求人スカウトメールが届く
内定から入社まで一括サポート
人材業界でのハイクラス転職がはじめてでもスムーズに転職活動を進められる
自分で求人検索・応募も可能
自分で求人検索・応募が可能なので、人材業界求人に積極的に応募できる
doda Xには人材業界専門のヘッドハンターが在籍。人材業界に精通したヘッドハンターから、あなたのスキルに合ったハイクラス層向けの求人スカウトを受け取ることができます。
ハイクラススカウトが届くだけでなく、doda Xでは応募から企業との面接日程調整、内定・入社までのプロセスをサポート。人材業界ではじめてハイクラス転職する人やキャリアアップを目指している人でも、効率的に転職活動を進められます。
doda Xはこんな人におすすめ!
- 効率的にハイクラス転職を実現したい人
- 人材業界でのさらなるキャリアアップを目指している人
- 人材業界の最新の転職市場や転職動向について、詳細な情報を得たい人
◎応募から内定までサポート
◎いつでも退会可能
今回は、doda Xの評判は実際どうなのかを口コミを集めて解説。doda Xをハイクラス転職で利用すべきかどうかも、メリット・注意点から深掘りして解説していきます。doda Xは2021年には会員数が7万人を突破し、グングンと拡[…]
7位:type転職エージェント
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
タイプ | 転職エージェント |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 800件以上 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉・埼玉の一都三県エリア |
人材業界の 得意職種 |
|
年収アップ率 | 転職成功者の79%が年収アップ |
運営実績25年&34万人以上の支援実績
過去の事例や豊富なノウハウを活かして、人材業界への転職に必要なアピール方法などをアドバイス
転職成功者の79%が年収アップ
経歴に合わせて各業種専門アドバイザーが人材業界求人を提案するから、年収アップを目指しやすい
求人の60%が非公開求人
一般に出回っていない、ライバルの少ない人材業界の求人を見つけやすい
type転職エージェントは34万人以上の転職支援実績と25年以上の運営歴があり、豊富な事例を参考に人材系企業への転職支援を受けることができます。
転職のプロであるキャリアアドバイザーが、転職希望者一人ひとりに専任でサポート。5つの専門領域別アドバイザーが在籍しており、一人ひとり専任でサポートしてくれます。
長年のノウハウと専門性を活かしたサポート受けられることもあり、type転職エージェント利用者の79%は年収アップを実現。人材業界で年収アップやキャリアップを目指した転職を実現できる可能性が非常に高いです。
type転職エージェントはこんな人におすすめ!
- 確かな運営実績や支援実績のあるエージェントからサポートを受けたい人
- 人材業界で働いていて、今以上に年収アップを目指したい人
- 一般に出回っていない非公開求人から好条件の求人を探したい人
◎転職後の年収アップ率71%
◎いつでも退会可能
8位:リクナビNEXT
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社リクルート |
タイプ | 転職サイト |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 55,000件以上 |
スカウト機能 | あり |
対応エリア | 全国+海外 |
人材業界の 得意職種 |
|
年収アップ率 | 転職成功者の約60%が年収アップ |
登録情報をAIが分析して最適な求人を紹介
膨大なデータから分析するため、あなた経歴・スキルに適した人材会社と出会いやすい
企業から直接オファーが届く
プロフィールに興味を持った人材会社から直接オファーが届くことがある
「気になる機能」で登録した企業から直接オファーが来ることも
お互いに興味をもっているため、人材業界企業への転職がスムーズに進みやすい
リクナビネクストは膨大な求人情報量を持ち、その中から自分に合った「ぴったり」の求人を見つけ出すことができます。
独自の高精度AIがユーザーのプロフィールをトータルに分析し、ビッグデータから最適な求人を提案。自分では気づかなかった新しい職種との出会いもあり、人材業界での新たな可能性を発見できるでしょう。
また、あなたのプロフィールに興味を持った人材関連企業から直接オファーが届くことがあります。オファーでしか紹介されない非公開求人も含まれており、予期せぬ人材会社と出会える可能性があります。
リクナビNEXTはこんな人におすすめ!
- 仕事が忙しいため、AI分析で自動で求人を紹介してほしい人
- 自分のスキルを活かせる企業を効率よく見つけたい人
- 人材業界で新しい職種にチャレンジしたい人
◎会員数1,000万人以上の大手転職サイト
◎いつでも退会可能
【特化型】人材業界専門のおすすめ転職エージェント3選
①キャリアアドバイザーAgent
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社9E |
タイプ | キャリアアドバイザー専門転職エージェント |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
得意な人材業界の職種 | 全般 |
年収アップ率 | 非公開 |
キャリアアドバイザー特化の求人を保有
立ち上げフェーズの企業や急成長中の企業など幅広く求人を提案可能
一気通貫型の転職サービス
一人のコンサルタントが企業と求職者の両面を担当する一気通貫スキームを採用
書類添削から面接対策まで徹底サポート
キャリアアドバイザーの転職に特化したアドバイスを受けられる
キャリアアドバイザーAgentはキャリアアドバイザー職に特化した転職エージェント。立ち上げフェーズの企業や急成長中の企業など幅広く求人を保有しています。
人材業界でのキャリアアップを目指す人はもちろん、業界未経験者でもチャレンジできる適性や希望に合った求人企業を提案が可能です。
キャリアアドバイザーAgentは大手のような分業制ではなく、一人のコンサルタントが企業と求職者の両面を担当する一気通貫スキームを採用。研修制度/担当求職者数/会社のカルチャーなどを説明することで、ミスマッチのない紹介を実現しています。
キャリアアドバイザーAgentはこんな人におすすめ!
- キャリアアドバイザーとしてキャリアアップを目指している人
- ミスマッチの少ないサポートを求める人
- 未経験からキャリアアドバイザーへ転職したい人
◎一気通貫型の転職サポート
◎いつでも退会可能
②HRの砦
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社AMI |
タイプ | 人材業界特化の転職エージェント |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
得意な人材業界の職種 | 全般 |
年収アップ率 | 100万円以上の年収アップ実績あり |
一次面接免除の企業多数
スムーズに選考が進み、早期に人材会社に転職しやすい
書類選考通過率は80%
業界用語の修正、誤字脱字、助詞の連続使用まで細かくチェックしてもらえる
コンサル歴10年以上のエージェント在籍
経営者視点、人事担当者視点など独自のアドバイスが可能
HRの砦は人材業界特化の転職エージェントで、常時4,000件以上の人材業界の案件を保有しています。
そんなHRの砦は、一次面接免除の企業の求人を多数扱っているのがポイント。一次面接を行うことなく二次面接または最終面接に進めるため、早期転職が期待できます。
また、HRの砦では応募書類を〈業界用語の修正、誤字脱字、助詞の連続使用〉まで細かくチェック。専門的なアドバイスを受けられるため、書類選考の通過率は80%と高水準です。
人材業界の転職活動で「なかなか選考を通過できない…」という方には特におすすめです。
HRの砦はこんな人におすすめ!
- 書類選考をなかなか通過できなかった経験がある人
- 面接をショートカットして効率よく転職したい人
- 自己PRに自信がない人
◎書類選考通過率80%
◎いつでも退会可能
③インプレッション
基本情報 | |
---|---|
運営会社 | 株式会社インプレッション |
タイプ | 人材ビジネス業界専門の転職エージェント |
人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
得意な人材業界の職種 |
|
年収アップ率 | 非公開 |
800社以上の人材会社の求人を掲載
あなたのスキルにマッチする幅広い人材会社の求人を提案してもらえる
書類のアドバイスから面接のフィードバックまで支援
過去の応募歴を参考に応募企業の選定や面接対策を行うので合格率が高い
成長企業と優良企業のみを紹介
評価の高い人材会社だけを紹介してもらえるので、安心して働き続けられる
インプレッションは人材ビジネス業界特化の転職エージェント。800社以上の人材会社と提携しており、幅広い求人を揃えています。
専任コンサルタントがついて〈応募、面接対策、結果のフィードバック〉まで転職活動全般をサポート。蓄積された過去の応募歴も参考に応募企業の選定や面接対策を行うので合格率が高いそうです。
成長企業や優良企業のみを厳選紹介してくれるので、入社後に「入社したら環境が悪かった」というギャップも少ないでしょう。
インプレッションはこんな人におすすめ!
- 手厚い転職サポートを求める人
- 成長企業に転職して強みを活かしたい人
- 中長期的なキャリア形成にマッチする求人を提案して欲しい人
◎800社以上の人材会社と提携
◎いつでも退会
人材業界のこれからは?転職市場や平均年収、転職難易度
評価 | 概要 | |
---|---|---|
求人数 | 有効求人倍率は1.63倍。人手不足ということもあり、全業界平均より一人当たりの求人数は多い。 | |
将来性 | リモートワークなどの働き方の変化に伴い今後ますます転職者が増えると予想されているため、人材業界の需要も高いと考えられる。 | |
働きやすさ | 目標達成が求められたり、クライアントと求職者をマッチングさせる難しさはある。 | |
平均年収 | 平均年収は400万円前後。日本の平均年収よりも高く、転職で年収アップも狙いやすい。 | |
転職難易度 | 有効求人倍率が高く、未経験から転職する人も多いため転職しやすい業界と言える。 |
コロナ禍の影響でリモートワークといった働き方が普及し雇用形態が柔軟になったことで、今後は転職者が増加すると予想されています。
そのため、人材業界のこれからはまずます需要が増すでしょう。
需要が増す一方で人材業界は人手不足が課題。そのため有効求人倍率が高く、未経験者OKの企業も増えています。
こういった背景もあり、人材業界は他の業界と比べて転職しやすいと言えます。
有効求人倍率:人材業界は求人が多い傾向
人材業界の有効求人倍率は1.63倍。厚生労働省の調べによる日本の正社員有効求人倍率の平均が1.01倍なので、人材業界は一人当たりの求人が多いです。
有効求人倍率とは、求職者一人当たりの求人数の割合です。
そのため、人材業界は他の業界に比べて自分に合った求人を選びやすいと言えるでしょう。
人材業界の有効求人倍率が高いのには、以下のような理由が考えられます。
- 転職の活発化で転職する人が増え、人材業界の需要が高まっている
- 専門スキルを求められる傾向にあり、適した人材が不足している
- リモートワークの普及で人材を採用しやすくなり、求人数が増えている
コロナ禍の影響や多くの企業での終身雇用の廃止が行われたことで、リモートワークが普及したり転職が活発になったりしました。
その結果、人材業界の需要が高まった一方で人手不足に陥ってしまい有効求人倍率も高まったと考えられています。
また、人材コンサルタントといった職種では専門知識が求められるため、それに適した人材が不足しているのも求人が多い理由です。
平均年収:人材業界は平均年収が高い
人材業界の平均年収は以下のように400万円前後です。
- 人材営業:平均年収398.8万円
- キャリアカウンセラー:平均年収438万円
厚生労働省の調べによる日本の正社員平均年収が328万円。そのため、人材業界は年収が高い業界と言えます。
前述の通り人材業界は人手不足が課題のため、その分年収も高いと考えられます。
転職難易度:人材業界は転職しやすい?
人材業界は他の業界とくらべて転職しやすいと言えます。人材業界は一人当たりの求人数が多く、また未経験からの転職者も多い業界だからです。
人材業界が転職しやすい理由
- 有効求人倍率が1.63倍と高水準で求人数が多い
- 人材営業へ転職した人の半数以上が未経験者というデータがある
※doda「人材サービスの営業とはどんな職種?仕事内容/年収/転職事情を解説」
人材コンサルタントなどでは専門知識を求められる傾向にありますが、人材紹介営業といった職種は未経験者を受け入れやすい環境であると見て取れます。
そのため、コミュニケーション能力や問題解決能力といった最低限のスキルがあれば、これまでに培った異なる業界や職種での経験が活かせる場合が多いでしょう。
人材業界経験者はもちろん、業界未経験の方も人材業界への転職にチャレンジしてみてください。
人材業界の業務イメージ:きつい?やめとけって本当?
人材業界の仕事は転職エージェントのような人材紹介や、派遣社員と企業とをマッチングさせる人材派遣などが定番。それらに加え、以下のような仕事・ポジションがあります。
職種 | 仕事内容 | 仕事の難易度 |
---|---|---|
人材営業 | 新規クライアントの開拓、既存クライアントとの連携、求人ニーズの確認と提案 | 低 |
人材コーディネーター | 求職者の登録管理、求人情報の管理、マッチングサポート | 低 |
キャリアアドバイザー (キャリアカウンセラー) | 求職者と企業のマッチング、面接調整、キャリア相談 | 中 |
アカウントマネージャー | クライアント企業との関係構築、ニーズの把握、契約管理 | 中 |
HRコンサルタント | 企業の人事戦略立案支援、組織開発、人材育成プログラムの提案 | 高 |
未経験からでも転職しやすいのが、人材営業や人材コーディネーター。営業ならコミュニケーションスキル、コーディネーターであれば管理・進行スキルがあれば業務を遂行できるでしょう。
一般的に、転職エージェントで転職をサポートしてくれる“エージェント”が「キャリアアドバイザー」と呼ばれる職種です。
ただし、営業は目標達成を求められる傾向にあり、常に高いパフォーマンスを維持することが要求されます。
キャリアアドバイザーはクライアント企業と求職者の双方に対して最適なマッチングを提供する必要があり、サービス品質に関わる職種です。
このように目標設定や業務へのプレッシャーが高いことから、人材業界は「きつい」「やめとけ」と言われていると考えられます。
しかし、これらの挑戦を乗り越えることで、高い達成感や充実感を得ることができるのもまた人材業界の仕事の特徴です。
人材業界のビジネスモデル
人材業界には主に以下のビジネスモデルがあります。
- 人材紹介
- 人材派遣
- 求人広告
- 人材コンサルティング
これらのビジネスモデルを専門的に展開している企業もあれば、すべてのサービスを提供している企業もあります。
また最近では、「〇〇業界専門エージェント」といった専門の人材紹介・派遣の企業も増えています。
あなたの強みを活かしていくためにも、応募先企業がどのよなビジネスモデルを展開しているかリサーチしておきましょう。
人材業界に強いおすすめ転職エージェントの選び方3つ
人材業界に強い転職エージェントを選ぶ際は、以下の3つのポイントをチェック。失敗しない転職エージェント選びができるはずです。
- 人材業界の求人数が多いかどうかをチェック
- 転職サポートが充実しているかをチェック
- 転職支援実績や利用者数をチェック
選び方①:人材業界の求人数が多いかどうかをチェック
人材業界での転職で失敗しないためには、求人数の多い転職エージェントがおすすめ。求人数が多いことで次のようなメリットを得られるからです。
- 求人の選択肢が増えて、条件に合った職場を見つけやすくなる。
- 求人数が多いエージェントを選ぶことで、転職成功率アップにつながる
- 自分の市場価値を把握できる
有効求人倍率が高い人材業界ですが、それでも求人数が多ければ提案してもらえる求人の幅も広がります。これにより、自分の希望やキャリアプランに最も合った職場を見つけることができる可能性が高まるというわけです。
あなたのスキルや経験にマッチする企業の提案数が増えることで、転職成功率アップが期待できるでしょう。
また、求人数が多いと専門的なスキルや経験を求める職種に出会う機会も増えます。その結果、あなたの持つスキルや経験がどのように市場で評価されるかを把握できるのもメリットです。
選び方②:転職サポートが充実しているかをチェック
人材業界は様々なポジションや企業が存在するため、サポートが充実している転職エージェントを選ぶことで条件にマッチする企業への転職が実現しやすいです。
転職サポートが充実している転職エージェントは求人を紹介してくれるだけでなく、以下のようなサポートも受けられます。
- 履歴書・職務経歴書の添削やアドバイス
- 面接練習
- 面接でよく聞かれる質問の共有
- 過去に採用になった人の特徴の共有
- 面接の雰囲気の共有
- 企業の社内環境や社員の雰囲気の共有
- 面接日程の調整
- 企業とのやり取り
- 面接後のフィードバック
- 内定後の条件交渉
転職エージェントは、応募書類の添削や面接のアドバイスを受けられるのは大きなメリット。
あなたの経験やスキル、キャリア目標に基づいたアドバイスを受けることで自分に最適な職種や企業を見つけることができ、人材業界内でのキャリア形成が期待できます。
効果的な履歴書の作成方法や面接での自己PRの仕方を教えてもらうことで、業界未経験の方でも転職成功率がグッと高まるはずです。
面接の日程調整や企業との連絡も代行してもらえるので、在職中で忙しい方もスムーズに転職しやすいです。
転職活動では「平日に面接を行う」のが基本。しかし、在職中の方だと「平日は休めない」という人が多いでしょう。そこで今回は、在職中の転職活動で平日に休めないときの対処法について解説。平日に休みを取得する方法だけでなく、面接の日程を業務時[…]
選び方③:転職支援実績や利用者数をチェック
人材業界への転職で失敗しないためには、実績豊富な転職エージェントの選定も重要。実績が多い転職エージェントなら過去の成功事例を参考にした具体的なアドバイスが期待できるからです。
転職支援実績や利用者数が多いメリット
- 過去の転職成功事例を参考にアドバイスしてもらえる
- 多くの転職を支援してきたエージェントは、人材業界の動向やニーズにも詳しい可能性が高い
- 多くの企業との繋がりを持っている
- 利用者が多いということは、信頼性やサービスの質が高い傾向にある
多くの転職を支援してきたエージェントは人材業界の動向やニーズ、求められるスキルに関して豊富な知識を有している可能性が高いです。そのため市場に合った適切なアドバイスを受けやすいです。
多数の転職支援実績を持つエージェントは、多くの企業との繋がりを持っています。これにより、一般には公開されていない人材業界の非公開求人を紹介してもらいえるでしょう。
人材業界への転職でエージェントを使うメリット・デメリット
【メリット】人材業界の転職市場に詳しいプロからサポートを受けられる
人材業界への転職でエージェントを利用するメリットをご紹介します。
メリット | 詳細 |
---|---|
専門的なアドバイスを受けられる | 人材業界の転職市場と動向に精通したプロフェッショナルから、個々のキャリアプランに合わせた具体的なアドバイスを受けられます。 |
非公開求人を紹介してもらえる | 一般に公開されていない好条件の求人を見つけられたり、ライバルの少ない案件に応募しやすいです。 |
履歴書・面接のアドバイスを受けられる | 面接対策や履歴書の書き方に精通しており、個々の強みを引き出すアドバイスを行います。これにより、自信を持って面接に臨むことができます。 |
業界のトレンドを知れる | 人材業界の最新のトレンドや求められるスキルに関する情報を提供してもらえ、効果的な転職戦略を立てやすくなります。 |
条件交渉をしてもらえる | 給与交渉や待遇面でのサポートもエージェントが行ってくれます。エージェントの交渉力を活用することで、理想的な条件での転職が実現できます。 |
転職エージェントを利用することでこれらのメリットを受けられるため、人材業界への転職希望者は自身のキャリア目標を実現しやすくなるはず。
そもそも転職エージェントが人材紹介企業なので、人材業界の転職市場に詳しいのは間違いないでしょう。
人材業界の転職市場に詳しい転職のプロに相談することで、理想的な職場を見つけられたり転職成功率アップにつながるはずです。
【デメリット】相性の合わないない人が担当者になるケースもある
一方で人材業界への転職でエージェントを使う際には次のようなデメリットがあるため注意してください。
デメリット | 理由 |
---|---|
自分のペースで転職活動を進められない | 転職エージェントでは担当アドバイザーが求人紹介や面接の日程調整を行います。そのため自分のペースで求人を探したり選考を進めたりするのが難しい場合もあります。 |
相性の合わないエージェントが担当者になることもある | 必ずしも自分に合った担当者が割り当てられるとは限りません。人材業界にあまり詳しくない人や、求人紹介のミスマッチが多い人が担当者になることもあります。 |
連絡が遅いことがある | 複数の求職者を担当しているアドバイザーだとレスポンスが悪いこともあり、転職活動のペースが遅くなる原因となる場合があります。 |
転職エージェントは担当アドバイザーと二人三脚で転職活動を進めるため、自分のペースで転職したい人には合わない可能性があります。
「じっくり求人を吟味して応募したい」という方は、転職サイトとエージェントを使い分けられるdodaがおすすめです。
また、人材業界の転職サポートに慣れていないアドバイザーが担当者になる可能性もゼロではありません。
「相性が合わない」と感じたら、すぐにサポートに連絡して担当者を変更してもらいましょう。
担当者によっては複数の求職者を担当している場合もあり、連絡が遅いケースも考えられます。未経験からでも挑戦しやすい人材営業は人気職種なので、そういった人気職種へ転職希望の人も注意が必要です。
連絡が遅い場合は、他の転職エージェントも併用するのがおすすめ。返事を待っている間に他の求人へ応募して選考を進めることができるからです。
人材業界への転職を成功させるエージェントの活用方法4つ
人材業界への転職を成功させるためのエージェント活用のポイントがこちら。
- 2〜3つは転職エージェントを複数利用する
- 転職条件や転職軸を担当アドバイザーに明確に伝える
- 担当者と相性が合わなければすぐに変更してもらう
- 担当者からの連絡は可能な限り早めに返信する
2〜3つは転職エージェントを複数利用する
リクルートエージェントの調査によると、転職成功者の73%以上が2社以上の転職エージェントを利用。平均2.3社はエージェントを複数利用しているとのことで、人材業界での転職を効率化するならエージェントの併用がおすすめです。
※参考:リクルートエージェント「転職エージェントは何社利用するのが良い?」
人材業界への転職でエージェントを複数利用するメリットが以下の通り。
- 多様な人材業界の求人を探せる
- 複数の人材業界専門アドバイザーからアドバイスを受けられる
- 幅広い人材業界企業の情報を得られる
複数のエージェントを利用することで求人の選択肢が増え、人材業界の様々な企業やポジションの案件を見つけやすくなります。
また、人材業界に精通した転職のプロから多角的にアドバイスを受けることで、あなたの特性や強みをより正確に面接でアピールできるでしょう。
転職条件や転職軸を担当アドバイザーに明確に伝える
人材業界への転職を考えている場合、転職条件や転職軸を担当アドバイザーに明確に伝えることは理想的な職場を見つけるためには欠かせません。
転職条件を明確に担当アドバイザーへ伝えるメリットがこちら。
- 条件にマッチする人材業界の求人を紹介してもらいやすくなる
- ミスマッチの少ない求人へ応募できる
- 面接で自分のキャリア形成や要望を伝えやすい
- 入社後の満足度が高まる
人材業界はビジネスモデルも社内の雰囲気も企業によって大きく異なります。
条件や転職軸がはっきりしていればミスマッチの少ない求人へ応募しやすく、面接でも転職で軸としている自分の意見をはっきりと伝えやすくなるはずです。
一方で「今よりいい条件の会社に転職したい」と転職条件が曖昧だと、求人紹介の精度が落ちたりミスマッチな企業へ応募してしまうリスクが考えられるでしょう。
担当者と相性が合わなければすぐに変更してもらう
転職エージェントに登録すると、あなたの希望職種やスキルなどを参考に担当アドバイザーが自動で割り当てられます。そのため、相性の合わない担当者に当たる可能性もあるでしょう。
「担当者と相性が合わない」と感じたら、すぐに担当者を変更してもらうことを推奨。相性の悪い担当者とやり取りを続けていると、次のような弊害が考えられます。
- 適切な求人の紹介を受けにくくなる
- 転職活動へのモチベーションが低下する
- 人材業界や企業の適切なアドバイスを受けられない
エージェントの中には投げやりに求人紹介する人や連絡が遅い人、対応が悪い人もいるのが正直なところ。
人材業界は需要が高まっているだけでなく働き方改革で転職市場は常に変化しているため、人材業界の動向に柔軟に対応するためにも担当者との関係は転職成功のカギとなります。
担当者からの連絡は可能な限り早めに返信する
担当アドバイザーからの求人紹介や連絡をすぐに返すことで、次のようなメリットを得られます。
- 求人紹介の回数が増え、希望求人を見つけやすくなる
- 採用枠が埋まる前に条件のいい求人に応募できる
- 転職意欲が高い印象を抱かれ、積極的なアドバイスが期待できる
- 選考が進んでいる場合、応募先企業から好印象を抱かれやすい
担当アドバイザーから求人紹介が来て条件にマッチしていないことをすぐに伝えれば、スピーディーに次の人材業界求人を紹介してもらいやすくなります。
興味のある求人にすぐ応募すれば、採用枠が埋まる前に条件のいい求人に応募できるでしょう。
特に人材営業やコーディネーターは未経験歓迎の求人も多く人気の職種。早めのアプローチが内定を獲得するカギとなります。
また、レスポンスを早くすることで担当者や応募先企業へ転職意欲が伝わり、ポジティブな印象を与えられるのも大きなメリットです。
人材業界の人気企業・大手企業一覧【トップ10社】
人材業界のなかでも人気の企業・売上高の高い大手企業を一覧表にまとめました。
企業名 | 売上高 |
---|---|
リクルートホールディングス | 3兆4,295億1,900万円 |
パーソルホールディングス | 1兆2,239億6,700万円 |
アウトソーシング | 6,897億7,700万円 |
パソナグループ | 3,725億7,900万円 |
テクノプロ・ホールディングス | 1,998億5,100万円 |
ワールドホールディングス | 1,836億円 |
UTグループ | 1,706億円 |
オープンアップグループ | 1,617億円 |
ウィルグループ | 1,439億円 |
メイテック | 1,191億円 |
※参考:人材業界転職「人材業界の売上ランキング(各社の事業内容・売上高)」
大手企業へのキャリアアップを目指している方は、上記の人材業界企業の求人をチェックしてください。
売上高だけでなく社風や業務内容、待遇についてもしっかり調べてから応募しましょう。
人材業界への転職でよくある質問
Q1:人材業界への転職理由は何を伝えるのが効果的?
人材業界への転職理由・志望動機では以下のような点を伝えるといいでしょう。
- 人のキャリア形成に貢献したい
- コミュニケーション能力を活かしたい
- 人材育成や組織開発に関心がある
- 営業や採用業務の経験を活かしたい
これらを参考に、応募先企業のビジネスモデルや社風にマッチする志望動機を考えてみてください。
Q2:人材業界未経験でも転職できる?
人材業界は人手不足が課題な業界の一つ。未経験社歓迎の企業も多く、中でも人材営業や人材コーディネーターは未経験歓迎の求人が多いです。
また広告運用の経験があれば、求人広告をビジネスモデルとする企業にも挑戦しやすいでしょう。
Q3:利用している転職エージェントの企業にも応募できる?
転職エージェントの多くは、自社の求人を自社のサイトに掲載しています。この場合であれば、利用しているエージェントに応募することができます。
例)リクルートエージェントの求人一覧にリクルートの求人があれば、リクルートエージェントからリクルートへ応募できます。
大手転職エージェントへ転職したい方は、まずはそのエージェントに登録してから応募するのも手段の一つです。
Q4:人材業界はどんな人に向いている?
人材業界が向いている人と向いていない人をまとめたものがこちら。
人材業界が向いている人
- 人とコミュニケーションを取るのが得意な人
- 誰かのサポートをしたい人
- 好奇心旺盛で行動力のある人
- 観察力がある人
人材業界が向いていない人
- 他人と関わるのが苦手な人
- 一人の作業を好む人
- タスクを淡々とこなすを好む人
人材業界では求職者や企業と関わる機会が多いため、コミュニケーションが得意な人や人と話すのを好む人には最適な業界・業種です。
人材紹介や人材派遣といった業務であれば、誰かをサポートするという充実感を得られやすいです。
また、人材業界は時代に合わせて業界の変化を把握しておく必要があります。そのため、好奇心や行動力も強い武器になります。
このような点から、他人と関わるのが苦手な人や一人作業を好む人には人材業界は向いていないと言えます。
【まとめ】人材業界の需要が高まっている今がチャンス
今回解説したように、働き方改革などの影響で働き方が柔軟になったことで人材業界の需要は高まっています。
これからの将来性はありますが、その分人手不足なのが課題。そのため、一人当たりの求人数は多く、他の業界よりも条件にマッチする職場を見つけやすいと言えるでしょう。
また、人材営業や人材コーディネーターは未経験でも転職しやすい職種。コミュニケーション能力に自信がある人や他人をサポートしたい人は、人材業界は向いています。
転職エージェントは今すぐの転職でなくても無料で利用可能。まずは転職のプロに相談だけでもしてみてはどうでしょうか。
転職エージェントBEST3
人材業界転職の おすすめ度 | 人材業界の 公開求人数 ※2024年6月時点 | 特徴・強み | 対応エリア | 年収アップ実績 | |
---|---|---|---|---|---|
リクルート エージェント公式サイトは こちら | 5 | ◎ 9万2,000件以上 |
| 全国+海外 | 転職成功者の62.7%が年収アップ |
doda | 4.8 | ◎ 2万7,000件以上 |
| 全国 | 年収アップの可能性大 ※50万円〜200万円以上の年収アップ実績あり |
JACリクルートメント公式サイトは こちら | 4.5 | △ 非公開 |
| 全国+海外 | 200万円以上の年収アップ事例あり |
参考サイト
- 人材採用・人材募集ドットコム「【人材紹介事業の最新動向】超人手不足時代の再来!人材を採用しつつ業績も上げる手法とは」
- 厚生労働省「令和4年賃金構造基本統計調査の概況」
- 転職会議「キャリアカウンセラーの年収まとめ (給料/平均年収/企業名などを集計)」
- doda「人材サービスの営業とはどんな職種?仕事内容/年収/転職事情を解説」
- 人材業界転職「人材業界の売上ランキング(各社の事業内容・売上高)」
- porters「人材事業の今後の動向や課題は?市場規模についても解説」
転職UPPPライター
T.F氏:30代前半
ライター経験8年以上で年間100記事以上を執筆。転職・健康食品・美容などの情報を取り扱うWebメディア企業でライター/ディレクターの経験を積み、その後フリーランスへ転身。Webコンテンツの執筆やWebサイトのディレクション、コンサルなどを経験。今までに6社の転職サイト/エージェントを利用し、現在は転職UPPP編集部で活躍中。
利用した転職サイト
リクルートエージェント、リクナビNEXT、Green、Wantedly、VISIONARY