ランスタッドの評判100件を調査!やばい?最悪?それとも外資系転職の最強エージェント?

今回はランスタッドの口コミを調査し、実際の評判について詳しく解説します。

「転職エージェントって、どこも似たようなことを言ってるけど、本当に頼れるの?」「外資系やハイクラス向けって聞くけど、実際の求人やサポートはどうなの?」と気になっている人も多いはず。

さらに、ネット上では「サポートが手厚い」「外資系の求人が豊富」といった良い評判がある一方で、「釣り求人がある?」「メールがしつこい?」といった気になる口コミもあります…。

果たしてランスタッドは「本当に使える転職エージェント」なのか?それとも「やばい」と言われるような問題点があるのか?

口コミを徹底分析し、ランスタッドのリアルな実態を深掘りしていきます。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

5秒でわかる!ランスタッドの特徴
  • 60年以上の実績があり信頼性が高い
  • 公開求人の80%が年収800万円以上
  • 世界39ヵ国に拠点があり海外転職に強い
  • 「転職コンサルタントが親切で丁寧」という点が高評価
  • 「メールがしつこい」という口コミもある

ランスタッドがおすすめの人

  • 年収600万円以上のハイクラス転職や外資系企業への転職を目指している人
  • 海外転職を視野に入れている人
  • 派遣や紹介予定派遣も視野に入れ、柔軟な働き方を選びたい人

転職UPPP編集部ライター T氏:30代前半

転職UPPPライター
T.F氏:30代前半

ライター経験8年以上で年間100記事以上を執筆。転職・健康食品・美容などの情報を取り扱うWebメディア企業でライター/ディレクターの経験を積み、その後フリーランスへ転身。Webコンテンツの執筆やWebサイトのディレクション、コンサルなどを経験。今までに6社の転職サイト/エージェントを利用し、現在は転職UPPP編集部で活躍中。

運営会社情報

  • 運営会社:UPPGO株式会社
  • 所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル5F
  • 有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-313755
  • プライバシーマーク登録番号:第21004733(02)号
  • お問い合わせ:contact@tenshoku-uppp.com
目次

ランスタッドとは?基本情報を簡単解説

ランスタッドの公式サイト

基本情報
運営会社ランスタッド株式会社
タイプ総合就職サービス
公開求人数
※2025年3月時点
  • ハイクラス向け正社員:4,800件以上
  • エンジニア転職:1,100件以上
  • キャリアチェンジ向け:900件以上
対応エリア全国+海外
対象年代
  • 20代
  • 30代
  • 40代以上
年収アップ実績100万円以上の年収アップ事例多数あり

ランスタッドは、1960年にオランダで誕生したグローバルな転職エージェント。60年以上の歴史を持ち、世界39ヵ国に拠点があります。

海外転職や外資系企業とのパイプが強いので、海外転職や外資系企業への転職を得意としています。

取り扱う正社員求人はハイクラスが中心。年収600万円以上の求人が豊富なので、「キャリアアップしたい」「今よりもっと良い条件の会社に転職したい」という人におすすめです。

また、ランスタッドは資格取得支援制度を導入。派遣から正社員へのキャリアアップをサポートする体制も整っているため、「手に職をつけてステップアップしたい」という人にも向いています。

海外転職・ハイクラス転職・キャリアアップを考えているなら、ランスタッドはチェックしておきたい転職エージェントです。

ランスタッドの特徴を項目ごとに評価

ランスタッドの特徴を項目ごとに評価

総合評価 

ランスタッドは外資系・ハイクラス転職に強い転職エージェントで、年収600万円以上の求人が多いのが特徴。ただし、未経験者向けの求人は少なく、担当者の対応にばらつきがある点には注意が必要です。

口コミ

「外資系の好条件求人が多い」「サポートが手厚い」といった良い評判がある一方で、「求人に応募したらすでに埋まっていた」「担当者の対応が遅い」といった不満の声も。担当者によって対応の質が変わるため、相性を見極めるのが重要です。

求人数

他の大手転職エージェントと比べると求人数は少なめですが、これは約80%が非公開求人だから。登録すると紹介される求人が増えるため、ハイクラス求人や外資系の求人を探している人におすすめです。

求人の質

求人のほとんどが年収600万円以上のハイクラス案件で、特に外資系・グローバル企業の求人が豊富。「普通の転職サイトでは出会えない好条件の案件がある」という口コミもあり、キャリアアップを目指す人には向いているでしょう。

キャリアアドバイザーの質

「親身になってくれる担当者が多い」という良い評判がある一方で、「連絡が遅い」「応募後に連絡が来なくなった」という口コミもあり、担当者によって当たり外れがあるのが実情。相性が合わない場合は、遠慮せずに担当変更を依頼するのがおすすめです。

サポート

履歴書添削・面接対策・年収交渉の代行など、転職活動のサポートは充実しています。特に、ハイクラス・外資系転職に必要な選考対策をしっかり行ってくれるため、転職活動に不安がある人にとっては心強いエージェントです。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

ランスタッドの口コミ・評判を独自調査

転職UPPP編集部では、口コミサイトやSNSでランスタッドの利用者の口コミ・評判を独自調査しました。

調査概要
調査媒体各種口コミサイト、SNS
調査件数約100件
調査対象ランスタッドを利用したことがある人
実施者転職UPPP編集部
口コミ比率
良い口コミ・評判55%
悪い口コミ・評判45%

※転職UPPP編集部による調べ

ランスタッドの口コミをリサーチすると、派遣に関する声が多く見られますが、今回は正社員転職にフォーカスを当てて口コミをまとめています。

ランスタッドの良い評判

ランスタッドの良い評判 ランスタッドの良い評判5 ランスタッドの良い評判4 ランスタッドの良い評判3 ランスタッドの良い評判2

ランスタッドの良い評判では、次のような声が見られました。

  • 転職コンサルタントが親切で丁寧
  • サポートが手厚い
  • 外資のいい案件を保有している

ランスタッドの口コミでは、「リクルーターがとても親切で、転職活動中にしっかりサポートしてくれた」「他のエージェントよりも段違いに対応が良かった」という声が多く、特に外資系企業やハイクラス転職に強いことが評価されています。

履歴書・職務経歴書の添削や面接対策などのサポートも充実しており、「サポートが丁寧すぎて助かった」「サポートが手厚い」といった利用者の声からも、細やかなフォロー体制が整っていることがわかります。

さらに、「質の高い外資案件が多い」「知っている人だけが得られる情報がある」という評判もあり、年収600万円以上の高年収案件やキャリアアップを狙う人にも適した転職エージェントです。

ただし、ランスタッドは登録時に一定の条件をクリアする必要があり、専門性や経験を求められる求人が多い点が特徴ですが、それだけ他のエージェントでは見つからない高品質な求人に出会える可能性が高い転職エージェントと言えます。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

ランスタッドの悪い評判

ランスタッド 電話無視したらメール送ってこんでよ まずは釣り求人やめよね ランスタッド からオファーがあり、担当者から履歴書と職務経歴書、写真の送付依頼があったため送付したんだけど。いくら待っても返答がなかった。転職サイトのチャットに既読は付いてたんですけどね。何度もメールしても回答なし。初めてだったな、こんな対応(笑) 1月くらいの話。 ランスタッドからのメール量がやばい。 釣り広告ばっかのランスタッドさん!?応募歓迎が来た仕事に応募しても全く採用されないのですが(ネガキャンかな?)

一方でランスタッドの利用者からは、下記のような悪い評判も寄せられています。

  • 釣り求人がある
  • メールがしつこい
  • 連絡が来なくなった

釣り求人ばっかり」といった口コミがあり、一部の求職者は実際には採用されにくい求人が含まれているのではないかと感じているようです。

また、「ランスタッドからのメールが多すぎる」「電話を無視するとメールが送られてくる」といった声もあり、求職者へのアプローチが積極的すぎると感じる人もいます。

一方で、「担当者から履歴書や職務経歴書の送付を依頼されたが、その後連絡が途絶えた」といった口コミもあり、すべての求職者が一貫した対応を受けられるわけではないこともわかります。

ランスタッドはハイクラス向けの転職エージェントであり、スキルや経験に見合った求人を提供することを重視しているため、求人のマッチ度が厳しく判断されているのかもしれません。

【結論】ランスタッドの最悪・やばいの実態は?使って大丈夫?

ランスタッドの評判を検索すると「ランスタッド 最悪」「ランスタッド やばい」といった検索候補が出てくるため、不安になる人もいるかもしれません。

結論から言うと、外資系転職やハイクラス求人を探している人には十分使う価値のあるエージェントです。

ただし、合う人・合わない人がいるのも事実。

悪い口コミとしては、「釣り求人がある」「メールがしつこい」「最初は連絡が来たのに途中で途絶えた」といった不満の声があり、特に応募しても採用されない求人があることや連絡頻度の多さがストレスになるケースがあるようです。

一方で、「リクルーターが親切で対応が丁寧」「他のエージェントよりもサポートが手厚い」「外資系のハイクラス求人が多い」といった高評価の口コミも多く、特にキャリアアップを目指す人や外資系企業に強いエージェントを探している人にはおすすめです。

しつこい連絡が気になる人は、登録時に希望の連絡頻度を伝えることで調整できる場合もあるので、うまく活用すればデメリットを最小限にできます。

つまり、転職を本気で考えていて、ハイクラス求人や外資系企業への転職を狙う人にとっては、ランスタッドは十分使う価値のあるエージェントと言えます。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

ランスタッドの強みとメリット6つ

ランスタッドの強みとなる特徴や利用するメリットが以下のとおりです。

  • 60年以上の実績があり信頼性が高い
  • 公開求人の80%が年収800万円以上
  • 世界39ヵ国に拠点があり海外転職に強い
  • 業界専門&海外向けの転職コンサルタントがサポート
  • 正社員だけでなく派遣・アルバイト案件も紹介可能
  • 資格取得支援制度でキャリアアップを目指せる

①60年以上の実績があり信頼性が高い

ランスタッドは1960年にオランダで設立され、今や世界39ヵ国に4,400以上の拠点を持つ世界最大級の人材サービス企業

60年以上の歴史を持つグローバル企業であり、実績も業界トップクラスです。転職市場のトレンドを知り尽くし、外資系企業とのコネクションも強いので「本当に良い求人」を紹介できるのが大きな強みです。

利用者から「外資系のいい案件が多い」「知っている人には良い情報が入る」という口コミがあるように、質の高い求人が集まるのも、この圧倒的な実績と信頼があるからこそ。企業側も安心して人材を預けられるため、他では見つからないハイクラス求人や、非公開の好条件案件も期待できるのです。

さらに、長年培った転職ノウハウがあるからこそ求職者へのサポートも手厚く、実際に「ランスタッドのリクルーターは親切」「サポートが段違い」といった評価につながっています。

60年以上の実績を持ち、世界的に信頼されているランスタッドなら、安心してキャリアアップを目指せる環境が整っているでしょう。

②公開求人の80%が年収800万円以上

「今より確実に年収を上げたい」「どうせなら800万円以上の仕事に就きたい」という人にも、ランスタッドはおすすめの転職エージェントです。

ランスタッドの公開求人の80%が年収800万円以上を占めています。年収800万円~1500万円の案件が豊富で、普通の転職サイトでは見つけにくい高収入の仕事に出会えるチャンスがあります。

公開求人の年収分布

  • 年収799万円以下:20%
  • 年収800万円〜999万円:26%
  • 1,000万円〜1,499万円:40%
  • 1,500万円以上:14%

※引用:ランスタッド公式サイト

利用者からも「ランスタッドは外資の良い案件が多い」「知っている人には良い情報が入る」といった声があり、実際に利用した人からも求人の質の高さが評価されています。

さらに、フルタイムだけでなく、週3日勤務・短期プロジェクト・在宅勤務可能な案件もあるため、柔軟な働き方で高収入を実現できるのも魅力。

「収入を大きくアップさせたい」「外資系やハイクラス転職を本気で狙いたい」なら、ランスタッドに一度登録してみる価値は十分にあります。

③世界39ヵ国に拠点があり海外転職に強い

ランスタッドは世界39ヵ国に拠点を持つ、世界最大級の転職エージェント。グローバル企業とのコネクションが強く、日本国内の求人だけでなく、海外でのキャリアアップを目指す人にも多くのチャンスを提供しています。

「ランスタッドは外資の良い案件をたくさん持っている」といった口コミがあるように、一般には公開されていない非公開の外資系・海外求人を紹介してもらえるのも強みの一つ。

英語を活かした仕事や現地採用のポジションを狙っている人にとって、ランスタッドのグローバルなネットワークは大きな武器になります。

さらに、リクルーターには外国人スタッフも多く、海外転職に必要な履歴書の書き方や英語面接の対策なども丁寧にサポート。海外転職が初めての人でも、安心して挑戦できる環境が整っています。

「海外でキャリアを積みたい」「グローバル企業で働きたい」そんな人は、ランスタッドを活用することで、より多くのチャンスを手にできるはずです。

④業界専門&海外向けの転職コンサルタントがサポート

ランスタッドには、各業界・職種に精通した専門コンサルタントや、海外転職に特化したバイリンガルコンサルタントが在籍。

単に「希望の求人を紹介するだけ」ではなく、5年後・10年後を見据えたキャリアプランを一緒に考え、最適な転職先を提案してくれるのが特徴です。

ランスタッドには英語・中国語対応のバイリンガルコンサルタントもおり、外資系企業や海外転職を目指す人にとっては言語の壁を気にせず安心して相談できるのも大きなメリット。

また、企業とのコネクションを活かして、応募書類のアレンジや推薦状の作成など、転職コンサルタントが書類では伝わりにくい強みを最大限にアピールしてくれるため選考通過率の向上にもつながります。

経験豊富なプロがサポートするからこそ、ランスタッドは「転職活動がスムーズに進んだ」「自分に合った企業と出会えた」という満足度の高い口コミが多いのも納得です。

ランスタッドなら業界を熟知したプロがしっかり伴走して求職者の可能性を広げてくれるため、安心して次のキャリアを考えることができます。

⑤正社員だけでなく派遣・アルバイト案件も紹介可能

ランスタッドは正社員転職に強いだけでなく、下記のような派遣の案件もあり、多様な働き方に対応しているのが大きな特徴です。

  • 年収800万円~1500万円のハイクラス派遣
  • フルタイム・週3日勤務・短期バイト
  • 事務・販売・コールセンター・IT・クリエイティブ・介護などの派遣案件

ランスタッドは、一般的な派遣とは異なり高収入案件が豊富なため、「派遣=低収入」のイメージを覆すような選択肢も多数。

特に外資系や専門職では正社員並みの待遇で働ける派遣求人も多く、在宅勤務可能な案件もあるため柔軟な働き方を求める人にとって魅力的です。

また、事務・販売・コールセンター・IT・クリエイティブ・介護など幅広い職種に対応しており、「未経験から新しい分野に挑戦したい」「スキルを活かせる仕事を探したい」といったニーズにも応えられます。

ランスタッドでの派遣登録後には、キャリアサポートプログラムを通じて履歴書の添削や職務経歴書のアレンジ、キャリアカウンセリングなどの支援が受けられるため、「将来的には正社員になりたい」「派遣からキャリアアップしたい」と考えている人にもぴったりです。

さらに、通勤手当が含まれる求人や、紹介予定派遣の案件も充実しており、「安定した雇用を視野に入れつつ、まずは派遣で働いてみたい」という人にも適しています。

⑥資格取得支援制度でキャリアアップを目指せる

ランスタッドは、ただ仕事を紹介するだけの転職エージェントではありません。

「今よりもっとスキルを伸ばしたい」「資格を取ってキャリアアップしたい」そんな人のために、資格取得支援制度や研修プログラムを提供し、スキルアップを全力でサポートしています。

ランスタッドで利用できるキャリアアッププログラム

プログラム概要対象
ランスタッドの教育訓練ランスタッドの「教育訓練計画」に基づき、研修を受講。ランスタッドでご就業中の方
資格取得支援制度

業務に必要な資格・免許を取得した場合、取得費用の半額をランスタッドが負担。

ランスタッドでご就業中の方
提携スクール(PC・語学・資格)

ランスタッドの提携スクールを入学金免除や割引特典で受講可能。

ランスタッドに派遣登録済みの方
PCセルフトレーニング

全国のランスタッドオフィスでOfficeアプリケーションを自己学習可能(一部オフィスを除く)

ランスタッドに派遣登録済みの方
PCトレーニングセンター(宇都宮)

Excel・Wordの無料セミナーや、格安で受講できる講座、MOS対策セミナーなど豊富な内容でパソコンのスキルアップをサポート(宇都宮のみ)

ランスタッドに派遣登録済みの方

※引用:ランスタッド公式サイト

特に注目すべきは、資格取得費用の半額負担制度。ランスタッドで就業中の人は、仕事に必要な資格を取る際に費用の50%を負担してもらえるため、「学びたいけどお金がネック…」という人でもチャレンジしやすい環境です。

また、提携スクールの割引特典を活用すれば、PCスキルや語学力を強化し、将来的により良い条件の仕事を狙うこともできます。

「資格を取ってキャリアアップを目指す」と言っても、何を学べばいいのかわからない人も多いはず。そんな時に役立つのが、ランスタッド独自のキャリアサポートプログラムです。

個別のキャリアカウンセリングを通じて、自分に必要なスキルを明確にし、それに合った研修や講座を受講できるため、「とりあえず資格を取ったけど活かせなかった…」といった失敗を避けられます。

さらに、無料のPCセルフトレーニングや、MOS(Microsoft Office Specialist)対策セミナーもあり、「パソコンが苦手…」「WordやExcelをもっと使いこなしたい」という人にも最適。

宇都宮には専用のPCトレーニングセンターもあるので、経験豊富なインストラクターから直接学ぶことも可能です。

ランスタッドの資格取得支援制度を活用すれば、仕事をしながらスキルアップできるだけでなく、将来的なキャリアの選択肢も広がります。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

ランスタッドのデメリット・注意点3つ

ランスタッドのデメリットとして、次の3つがあげられます。

  • 他転職エージェントと比べて求人が少ない
  • 未経験者向けの求人が限られている
  • キャリアアドバイザーの対応の質にばらつきがある

①他転職エージェントと比べて求人が少ない

ランスタッドは他の大手転職エージェントと比べると、ハイクラス正社員向け4,800件、エンジニア向け1,100件、キャリアチェンジ向け900件と、公開されている求人数は少なめです。

下記の表のとおり、他ハイクラス転職サイトと求人数をくらべると求人数の少なさが目立ってしまいます。

ハイクラス転職サイトハイクラス公開求人数
※2025年3月時点
ランスタッドのロゴ

ランスタッド

4,800件以上
ビズリーチのロゴ

ビズリーチ

14万件以上
リクルートダイレクトスカウト

リクルートダイレクトスカウト

47万件以上
dodaXのロゴ

doda X

6万件以上

しかし、ここで重要なのが全体の80%が非公開求人だということ。ランスタッドでは、登録しないと本当にいい求人に出会えない仕組みになっています。

利用者から「知っている人には良い情報が入る」といった口コミがあるように、一般には出回らない高年収・外資系案件が豊富なのが特徴。これは、企業側が「本当に条件に合った人だけに紹介してほしい」と考えているからこそ、あえて非公開にしているケースが多いのです。

「とにかく大量の求人を見て、自分で選びたい」という人には向かないかもしれませんが、「厳選された求人の中から自分に合うものを紹介してほしい」なら、ランスタッドの非公開求人に期待できるでしょう。

②未経験者向けの求人が限られている

ランスタッドは、ハイクラス転職の案件が中心なので、他の転職エージェントと比べて未経験者向けの求人数は少なめです。

ランスタッドが保有する未経験OKの正社員求人は約400件。「とにかく幅広い選択肢を見たい」「未経験から正社員に挑戦したい」という人には、やや物足りなく感じるかもしれません。
※2025年3月時点

しかし、これは裏を返せば、紹介される求人の質が高いという証拠でもあります。前述で非公開求人が80%を占めるとお伝えしたように、企業側が本当に即戦力になる人だけに限定して募集しているケースが多いです。

そのため、ある程度の経験やスキルがある人にとっては無駄な応募を減らし、より効率よく高年収の仕事にたどり着けるメリットがあります。

「未経験OKの求人をたくさん見たい」という人には向いていませんが、「キャリアアップを狙って、確実に良い条件の仕事を探したい」という人にとっては、ランスタッドの厳選されたハイクラス求人は大きな武器になるでしょう。

未経験業界や職種にチャレンジするなら、未経験OKの求人が多いdodaをチェック

関連記事

今回は、doda(デューダ)での転職に関する評判を解説。利用者からの評価を転職UPPP編集部が集計し、良い口コミ・悪い口コミに分けて紹介していきます。dodaは会員数700万人以上の大手転職サービス。一般的な転職サイトのよう[…]

dodaの良い口コミ・悪い口コミ。登録前に知っておきたいメリット・デメリット

③キャリアアドバイザーの対応の質にばらつきがある

ランスタッドのキャリアアドバイザーに対し、「連絡が来なくなった」「何度メールしても返答なし」といった不満の声もあるのが実情。

担当者によって対応の質にばらつきがあり、当たり外れがあるでしょう。

「リクルーターが親切で対応が丁寧だった」という口コミがある一方で、「オファーを受けて書類を送ったのに、その後一切連絡がなかった」「転職サイトのチャットには既読がついているのに返信が来ない」といった声も見受けられます。

このように、スムーズに進む人もいれば、放置されてしまう人もいるため、担当者の対応によって転職活動の進めやすさが変わる可能性があります

とはいえ、これはランスタッドに限った話ではなく、大手転職エージェント全般に言えること。担当者の対応に不満を感じた場合は、遠慮せずに担当変更を依頼することが大切です。

また、ハイクラス向けのエージェントであるランスタッドでは、企業の厳しい選考基準に合わないと判断された場合、サポートの優先度が低くなる可能性もあります。

ある程度のスキルや経験がある人のほうが手厚い支援を受けやすいという点も理解しておくべきでしょう。

ランスタッドの職種別の求人傾向

ランスタッドが保有している職種別の求人数を表にまとめました。

職種公開求人数
※2025年3月時点
営業290件以上
事務・管理部門670件以上
マーケティング・販促・企画260件以上
サプライチェーン・購買・物流200件以上
経営・管理職240件以上
コンサルタント・士業180件以上
ライフサイエンス(製薬、医療機器等)550件以上
Web・クリエイティブ230件以上
ITエンジニア(IT・Web・通信・ゲーム)1,100件以上
技術系(機械・電気・電子・化学)700件以上
品質80件以上
サービス・外食・流通90件以上
不動産・金融専門職40件以上
建設・土木・プラント40件以上

ランスタッドの求人を職種別に見ると、ITエンジニアや技術系、事務・管理部門、ライフサイエンスといった分野に強いことがわかります。

特に、ITエンジニアや技術職の求人数はトップクラスで、エンジニアとしてキャリアアップしたい人には適しています。

営業やマーケティング・販促・企画、経営・管理職、コンサルタント)など、ビジネス系の求人もバランスよく揃っているのが特徴。外資系企業やグローバル企業の求人が多いランスタッドだからこそ、英語スキルや専門知識を活かせるポジションが充実しているのもポイントです。

ただし、不動産・金融専門職や建設・土木、サービス・外食などの分野は求人数が少なめなので、これらの職種を中心に探している人は他の転職エージェントと併用するのがベターでしょう。

また、サプライチェーン・購買・物流や品質管理など、製造・流通系の求人も一定数あるため、専門職としてのキャリアを伸ばしたい人にもチャンスがあります。

「とにかくたくさんの求人を見たい」というよりも、特定の業界・職種でハイクラスな転職を狙いたい人向けのエージェントなので、まずは自分の希望する職種がランスタッドの強みとマッチしているかを確認してみるのがおすすめです。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

ランスタッドがおすすめの人・おすすめできない人

ランスタッドがおすすめの人

ランスタッドを使った転職が向いている人をまとめました。

  • 年収600万円以上のハイクラス転職や外資系企業への転職を目指している人
  • 非公開の好条件求人を紹介してもらいたい人
  • 転職活動で手厚いサポートを受けたい人
  • 海外転職を視野に入れている人
  • 派遣や紹介予定派遣も視野に入れ、柔軟な働き方を選びたい人

ランスタッドは、年収600万円以上のハイクラス転職や外資系企業への転職を目指している人にぴったりのエージェント。求人の80%が非公開案件なので、「普通の転職サイトでは出会えない好条件の仕事を探したい!」という人には特におすすめです。

また、履歴書添削や面接対策などのサポートも手厚く、「転職活動を一人で進めるのは不安…」という人にも心強い味方になります。

ランスタッドは世界39ヵ国に拠点があり、海外転職にも強いため「いつか海外で働いてみたい」「グローバル企業でキャリアを積みたい」と考えている人には絶好のチャンスでしょう。

正社員だけでなく派遣や紹介予定派遣の求人も豊富なので、「いきなり正社員ではなく、まずは派遣で働きながら次のキャリアを考えたい」「ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方をしたい」という人にも向いています。

転職の選択肢を広げたいなら、ランスタッドをうまく活用することで、理想のキャリアを手に入れる可能性がぐっと高まるはずです。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

ランスタッドがおすすめできない人

一方で以下に当てはまる方にはランスタッドは向いていません。

  • 未経験から正社員転職を目指している人
  • とにかくたくさんの求人を見比べて自分で選びたい人
  • 転職活動を完全にエージェント任せにしたい人

ランスタッドの求人は経験者向けのハイクラス案件が多く、未経験OKの正社員求人はかなり少なめなので、「未経験でも挑戦できる仕事を探したい!」という人は、未経験転職に強い別のエージェントを併用するのがベター

また、ランスタッドは求人数自体が他の総合型エージェントより少ないため、「とにかく数を見て選びたい!」という人にとっては物足りなく感じるかもしれません。

担当者によって対応にばらつきがあるという口コミもあるため、「転職活動をすべてエージェント任せにしたい」というスタンスだと、うまくいかないこともあるでしょう。

ランスタッドを使うなら他のエージェントと併用しながら、うまく活用するのがおすすめです。

関連記事

今回は、ハイクラス向け転職サイト・エージェントのおすすめランキングを紹介。ハイクラス転職サイトごとに求人数や強みを比較して、それぞれの特徴を解説していきます。また、“ハイクラス”の定義や基準についても解説。「どこからがハイク[…]

ハイクラス・エグゼクティブ向け。転職サイトランキング。求人数・強み・年収アップ実績を比較

ランスタッドを上手に活用するポイント3つ

ランスタッドに登録後は、下記3つのポイントを意識して利用することで転職活動が効率良く進みます。

  • 他の転職エージェントと併用する
  • 登録時の情報を充実させる
  • 担当者との相性が悪い時は変更申請をする

①他の転職エージェントと併用する

ランスタッドはハイクラス・外資系転職に強いエージェントですが、「求人数が少ない」「担当者の対応にばらつきがある」といったデメリットもあるため他の転職エージェントと併用するのがおすすめです。

転職エージェント併用のメリット

  • 比較できる求人数が増え、自分に合った求人を見つけやすい
  • 複数の担当者のアドバイスを比較できる
  • 転職活動のリスクを減らせる

例えば、「外資系や年収800万円以上の仕事を探したい」ならランスタッドが強いですが、「未経験OKの求人を見つけたい」「幅広い職種から選びたい」なら、総合型エージェントも活用するのがベスト。

ランスタッドの非公開求人と、他のエージェントの求人を組み合わせることで選択肢が広がり、より理想の転職先に出会いやすくなります

また、転職エージェントによって「企業とのコネクションが強い分野」や「サポートの充実度」が異なるため、複数のエージェントに登録することで、求人の質やサポートの違いを比較しながらより自分に合ったエージェントを選ぶことができます

ランスタッドを上手に活用しつつ、他のエージェントの情報も取り入れることで、より有利な条件での転職が実現しやすくなります。

併用におすすめの転職エージェントはこちら!

関連記事

今回は、ハイクラス向け転職サイト・エージェントのおすすめランキングを紹介。ハイクラス転職サイトごとに求人数や強みを比較して、それぞれの特徴を解説していきます。また、“ハイクラス”の定義や基準についても解説。「どこからがハイク[…]

ハイクラス・エグゼクティブ向け。転職サイトランキング。求人数・強み・年収アップ実績を比較

②登録時の情報を充実させる

ランスタッドの求人の80%は非公開求人。好条件の非公開求人を紹介してもらうためにも、登録時の情報を充実させることが大切です。

ただ登録しただけでは、本当に条件のいい案件にはたどり着けません。

特にランスタッドはハイクラス・外資系企業の求人が多いため、企業側も「求める条件に合った人だけに紹介してほしい」と考えているケースが多く、適当に登録するとスルーされる可能性もあります。

登録時の職務経歴やスキルをしっかり記入し、「これまでの経験で何ができるのか」「どんな仕事を探しているのか」を具体的に伝えることで、紹介される求人の精度が格段に上がります。

転職エージェントは、あなたが入力した情報をもとに「この人に合いそうな案件」を判断。

たとえるなら、適当に書いた履歴書で応募するのと、しっかりアピールポイントを盛り込んだ履歴書で応募するのとでは、企業の反応が全く違うというイメージです。

せっかく登録するなら、しっかり情報を記入して、ランスタッドの強みである非公開求人を最大限活用しましょう!

③担当者と相性が悪い時は変更申請をする

ランスタッドには親切で丁寧なキャリアアドバイザーが多いと評判ですが、一方で「連絡が来なくなった」「何度メールしても返事がない」といった不満の声もあります。

もし、「この人とは話がかみ合わないな」「あまり求人を紹介してもらえないな」と感じたら、遠慮せずに担当者の変更を申請しましょう。

転職エージェントの担当者は、求職者にとって「転職活動のパートナー」。経験豊富で、しっかりサポートしてくれる人に担当してもらえれば、スムーズに転職が進み、より良い条件の求人にも出会いやすくなります

実際に、「ランスタッドのリクルーターが親切で丁寧だった」「他のエージェントよりサポートが手厚い」という口コミがあるように、優秀な担当者に当たれば大きな武器になるのは間違いありません。

ランスタッドの強みを最大限活かすために、自分に合う担当者を見つけることが、転職成功への近道です。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

ランスタッドの利用の流れ

ランスタッドを使った転職の流れが以下のとおりです。

  1. 無料登録
  2. 転職コンサルタントと面談
    (対面、Web)
  3. 求人紹介
  4. 書類作成・書類選考
  5. 面接対策・面接
  6. 内定

ランスタッドを利用する流れはシンプルで、まずは無料登録し、キャリアコンサルタントとの面談を通じて希望やスキルを伝えます。

その後、適性に合った非公開求人を含む求人情報が紹介され、書類選考を経て面接へ。面接前には企業の特徴や想定質問などの具体的なアドバイスが受けられ、内定後は年収交渉や退職手続きのサポートも提供してもらえます。

入社後も不安があれば相談できる体制が整っているため、転職活動をスムーズに進めたい人にとって心強いサポートが受けられるのがランスタッドの魅力です。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

 

【Q&A】ランスタッドに関するよくある質問

Q1:ランスタッドを利用するのに料金はかかる?

ランスタッドは完全無料で利用できます。

ランスタッドを利用して、転職コンサルタントから求人紹介・書類添削・面接対策を受けても費用は発生しません。

企業から報酬をもらうシステムなので、求職者は無料で利用できるというわけです。

Q2:釣り求人があるって本当?

ランスタッドが釣り求人を掲載しているかの判断は難しいですが、「釣り求人がある」という口コミは見当たります。

ランスタッドに釣り求人かどうかを判断するのは難しいのが現状。とはいえ、ランスタッドの求人について、「釣り求人が多いのでは?」という声があるのも事実です。

これは、人気の求人が早く埋まってしまった可能性もありますが、「本当にそんなにすぐ埋まるの?」と疑問に思う気持ちもわかります。

もし「この求人、本当にまだ募集してるの?」と感じたら、応募前に担当者に直接質問してみるのがおすすめです。

Q3:ランスタッドで紹介してもらえる派遣と正社員の違いは?

派遣と正社員には、雇用期間や労働条件に違いがあります

派遣社員と正社員の主な違いを表にまとめました。

派遣正社員
雇用主ランスタッド入社先の企業
雇用期間雇用契約で定められた期間無期雇用
給与時給制や日給制がベース固定給が基本
福利厚生ランスタッドが提供する福利厚生が適用企業が提供する福利厚生を受けられる
※派遣社員より優遇されているケースが多い
労働時間フルタイムの他、週3~4日の勤務や1日8時間未満の時短勤務など、柔軟な働き方を選びやすい基本的に週5日、1日8時間のフルタイム勤務
社会保険101人以上のが所属する派遣会社で働くか、週30時間以上勤務する場合には社会保険加入が義務付けられている加入が必要

ランスタッドでは正社員案件だけでなく、派遣やアルバイトの案件も紹介可能

キャリアップや安定した生活のために正社員転職を目指す方だけでなく、柔軟な働き方を重視する人も案件を紹介してもらえるので相談してみてください。

Q4:ランスタッドの退会方法は?

マイページから退会できます

ランスタッドの転職・派遣登録の解除を行う方法が以下のとおりです。

マイランスタッドの「登録情報について」メニュー内の、「登録削除」から手続き

転職が決まり、今後利用の予定がない方は上記の方法で登録情報を削除してください。

まとめ

今回解説したように、ランスタッドは「外資系やハイクラス転職を目指す人」におすすめの転職エージェント年収600万円以上の求人が豊富で、世界39ヵ国に拠点を持つため、外資系・グローバル企業への転職に強いのが特徴です。

ただし、未経験向けの求人は少なく、担当者の対応にばらつきがあるといったデメリットもあります。

だからこそ、登録時の情報をしっかり入力し、担当者と相性が合わなければ変更申請をする、そして他の転職エージェントと併用することで、ランスタッドの強みを最大限活かせます。

「とにかく数を打ちたい」という人には向いていませんが、「自分の市場価値を上げて、より良い条件で転職したい」「外資系・ハイクラス転職を狙いたい」という人にとっては、間違いなく有力な転職エージェントといえます。

ランスタッドの公式サイト

◎60年以上の運営実績
◎いつでも退会可能

転職UPPP編集部ライター T氏:30代前半

転職UPPPライター
T.F氏:30代前半

ライター経験8年以上で年間100記事以上を執筆。転職・健康食品・美容などの情報を取り扱うWebメディア企業でライター/ディレクターの経験を積み、その後フリーランスへ転身。Webコンテンツの執筆やWebサイトのディレクション、コンサルなどを経験。今までに6社の転職サイト/エージェントを利用し、現在は転職UPPP編集部で活躍中。

運営会社情報

  • 運営会社:UPPGO株式会社
  • 所在地:〒141-0031 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル5F
  • 有料職業紹介事業 許可番号:13-ユ-313755
  • プライバシーマーク登録番号:第21004733(02)号
  • お問い合わせ:contact@tenshoku-uppp.com