鎌田 信也|テクニカルライター
三菱重工業、原子力安全推進協会にて、原子力プラントの基本設計、熱流動解析、国プロ案件の技術取り纏め、および規格整備等の業務に従事。退職後は、海外文献の調査・分析、国際会議での論文投稿の経験を活かして、原子力、機械、環境等に関する技術翻訳、記事執筆を開始。2024年からは、テクニカルライターとして、科学ニュースメディアや技術情報サイト等で一般向けに分かり易い海外ニュース、および技術論文の紹介、解説を中心に活動中。
経歴
- 1982年 東京海洋大学大学院(修士課程)修了
- 1982年 CRC(現伊藤忠テクノソリュージョンズ)入社
- 1991年 三菱原子力工業(株)入社
- 1995年 三菱重工業(株)合併により移籍
- 2012年 (一社)原子力安全推進協会 早期移籍
- 2022年 同協会 退職、ライターとして活動開始
資格
- 修士(海洋環境工学)
- 技術士補(応用理学部門)
- 技術英検1級
執筆実績
- 石油はなぜ枯渇しないのか? 石油無機起源説の検証
- 空気中に浮遊するウイルスをリアルタイムで追跡する技術を開発
- 天を見て地を知る、電離層の異常から地震の予知ができる
- リチウムイオン電池の短所を克服-氷点下でも高い効率を維持するプロトン電池を開発
- 赤外線と可視光の透過率を個別に制御する、革新的なスマートウィンドウ技術を開発
- 二酸化炭素を吸収し同時に強度も高める、コンクリート3Dプリント法を開発
当サイトの監修記事